継続力(収益化はいつの日か⇒1万円の収益はいつの日か)

1万円の収益を出すには、なにをどうすればよいか?実録ブログです。

Windows11 10月にリリース

こんにちは。こんばんは。きつねです。

 

今日は雨模様で気温が上がらず、涼しいです。

ホットコーヒーがうまく感じるくらいなので、秋ももうすぐ来るのかと思う今日この頃です。

 

さて、本日はWindows のお話です。

f:id:craze620:20210901174252p:plain

今日のニュースで『Windows 11 10月5日に提供開始 無償アップグレードも同日から』

www.itmedia.co.jp

という記事をみて、いよいよ来るね~。Win11どうなんだろうね~。と期待しています。

Preview版ですでにいろんな方からのレビューがあって、ほぼWin10と変わらんとの記事が多く、そんなもんだよね、と考えていました。

 

あわせて、WindowsってWin98/2000以後、バージョンごとに良かったり悪かったりで、今度のWindows11は順番からするとダメなやつになる予定なんですね。

Win MeやWin Vista、8.1みたいにならない事を強く願っています。

 

ただ、そんなWindows11ですが、私が気になっている新しい機能はAndroidアプリに対応するところ。

www.itmedia.co.jp

但し、10月5日のリリース時には提供はされず、プレビュー版でのみつかえて、2022年に一般向けに対応予定との事で、しばらくフィールドテストをしてそれからという形になりそうです。

www.itmedia.co.jp

このAndroidアプリですが記事をみると、Google store経由ではなくAmazon アプリストアからダウンロードする形式なので、ひょっとすると一部のアプリに限られる感じでしょうか。

GalaxyでWindowsとの連携が今もできるので、そのんな感じで使えるのかと思ったのですが、ちょっと違う感じですね。

んー、今のところAmazonアプリ限定で使いたいアプリってほとんどないか。

アプリというより、PCでAndroidスマホを制御できると最高なんですが。。。Galaxy以外で。

 

また、記事に『この機能は、Intelの「Intel Bridge Technology」によって』とありますが、これはソフトウェアでの話であって、Intelプラットフォームじゃないと使えませんという事にはなってほしくないですね。

ちなみに私はAMDユーザーです。

AMDプラットフォームでもつかえるといいな~。

 

とまあ、多少の期待は持ちつつも10月のリリース直後のアップデートは静観し、最初の大型アップデートがきてからインストールしてみようかと思う次第です。

 

以上、Gungoolでした。